弊社社員を装った なりすましメールに関する注意喚起について
弊社社員になりすましたメールが複数の方々に発信されていることが確認されました。
最近、非常に巧妙な手口でのなりすましやフィッシングメールが頻発しています。
当該メールを受信された皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
------------------------------------------
以下の内容を確認し、問題ないと判断できない限り、添付ファイルをダウンロード、
または本文のURLをクリックする等の操作は行わないようご注意をお願いいたします。
------------------------------------------
1.メールアドレスをご確認ください。
※名称だけでの判断は、なりすましの可能性もあるため危険です。
弊社からのメールについてはドメイン「@val-system.co.jp」となります。
例・サポートセンター
2.メールの本文の内容におかしい部分がないか確認してください。
件名、本文の内容、添付ファイルの名称などに
少しでも違和感を感じたら、添付ファイルを開かないで下さい。
上記2点をご確認の上、少しでも問題がありましたらメールの開封、添付ファイルの参照、
メール本文中のURLのクリック等を行うことなく即時削除していただきますようお願い申し上げます。